2021年07月18日

きのこのじょうおう

前回の作ってみたの続きをでっちあげたので投稿

まず適当に顔をつくる。そのうちこういうのはAIがモデリングしてくれるでしょう。

もうすでにそうなりつつある。近い将来モデラーの仕事はなくなるね。

茸01.jpg


それでまた網網加工

茸の女王02.bmp


で、前回作った茸に合体させるぞ。

茸の女王03.bmp


茸の女王04.bmp



アップでどうぞ。

茸の女王05.bmp


キモイですねえ。

重なりが多くてわかりにくいので
要らない部分を消していきます。

茸の女王06.bmp


茸の女王07.bmp


茸の女王08.jpg


接合部分だけ丁寧に編集。

茸の女王09.bmp


茸の女王10.bmp


茸の女王11.bmp


こんな感じにできました。
これでもよくわからないか?

茸の女王12.bmp


ほかのパーツも表示してみよう。

茸の女王13.bmp


出来上がり。

茸の女王14.bmp


茸の女王15.bmp


またなにか思いついたら投稿します。


にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

posted by づづ at 03:49| 千葉 ☀| Comment(0) | ClayTools | 更新情報をチェックする

2021年07月09日

つくってみた

 暇つぶしの検証です。

ポリゴンで適当に回転体をつくります。

厚みがないのが重要なのでポリゴンです。

kinugasa02.jpg


レンダリングするとこんな感じ

kinugasa.jpg



これを適当にいじって加工すると網模様の物体ができあがるってわけです。

面倒くさいので加工の説明は無し。

BPR_Render.jpg


kinoko.png



気が向いたらき後でもう少し弄る予定......


   にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


posted by づづ at 22:08| 千葉 🌁| Comment(0) | ClayTools | 更新情報をチェックする