先日、Claytoolsのワイヤーカットが便利と言う記事を書きましたが、
このコマンドのオプションにあと4つほどあります。
今日はそのうちの2つ紹介。
RaiseとLowerです。
画像にもあるように2Dラインの内側を 持ち上げる、へこませるの2通りです。
平に持ち上げたり、へこませるのではなく、曲面に沿って変形します。
実際にやってみます。
干支の龍を試し彫りしてみましょう。
じつはこれも前に違う方法でやろうと記事にしていたんですが
ワイヤーカットのほうが簡単だなと思ったので、テストです。
平面に2Dカーブを読み込みます。
ワイヤーーカットを Lowerで適用中です。
結果はどうでしょうか。
うーん 想像していたのとちょっと違うけど・・使えなくもない。
たぶん 2Dラインをまとめて選択適用したのと、
クレイの解像度の問題なんでしょうねえ。
もう少し テストが必要ですね。
というところで、また違う方法を思いついた!!
それは、また次回。
つづく。
【関連する記事】