一年ぶりの更新です。
この一年 メールやインターネットでの調べ物以外あまりPCに触らなかったので
本当にひさしぶり。 どういうわけでというのは、昨年いまごろウインドウズ10の
強制アップグレード騒動があって、いろいろと抵抗していたらOSがおかしくなってしまい
アプリも含めて再インストールしなくてはならなくなって、再アクティベーションとか
いろいろなサイトのパスワード再設定やらで、もうパソコン弄るのがいやになってしまいました。
そんなわけで少し距離を置いていました。
そんなわけでアナログものつくりに戻っていたのでした。その間
思ったことは PCのモデリングは片面しか作らないことがほとんどですが
これはあまりよろしくないのではってこと。もののバランスを見る目がおかしくなってました。
そんなことなんてことないぜって優れた方のいることとおもいますが
自分はだめでした。やっぱり左右含めて全体を俯瞰でみることって大事なんだなと。
PCでは当たり前のようにシンメトリになってしまうので全体を見直すことを
忘れがちでした。
とはいえ、PCをお部屋のインテリアにしておくのもなんですから
久しぶりにモデリングしてみた。
ナイフの柄をつくってみました。けっこう邪魔くさい感じだけど。
明日以降に出力してみるつもり。
にほんブログ村
posted by づづ at 19:05| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ClayTools
|